WebRTC SFU Sora 2025.1.0 リリースノート
2025 年 6 月 25 日に WebRTC SFU Sora 2025.1.0 をリリースしました。今回はスケールアップとスケールアウトを中心に改善しました。また、アプリ側で実現するのが面倒な仕組みを Sora 側で完結できるような機能も追加しています。 スケールアップの効率化 Sora では 1 台で多くのクライアントへ配信できるよう、いわば複数のワーカーを配置して配信を少しずつ分担させるような仕組みになっています。 これまではこのワーカーの数を事前に予測して設定しておく必要がありました。そのため、予測よりも接続が大幅に少ないような場合は、本来必要のないワーカーのリソースを使ってしまうという課題がありました。 今回のリリースからは、ワーカーの数を事前に設定することなく、今現在の接続数に応じて動的にスケールする仕組みを追加しました。これにより、リソースの無駄を最小化し、効率的に運用できるようになります。 さらなるスケールアウト Sora は、分散合意アルゴリズムである Raft をベースにした分散システムとして動作します。これにより、複数台の Sora でクラスター